あなたの住まいの防犯チェック| 玄関のドア鍵の基本知識

玄関のどんなところに気をつける?ここから始める鍵の対策!最新キーシステムの基礎情報

住まいの防犯チェックを行い、不安だと思う個所があれば早急に対応することで心もお家も安心できますね。

まずは住まいの玄関扉ですが、材質についてスチール製などドアを破壊することが難しいものかどうかチェックしてみて下さい。木製のドアの場合穴をあけて鍵をあけるサムターン回しが心配されます。対策されたドアまたは、サムターン回し対策をおこないましょう。

外側からデッドボルト(錠前から出ている障壁の役割)が見えていないかチェックしましょう。隙間に工具を入れて力づくでデッドボルトを引き出す行為もあります。デッドボルトが見えている場合はドアガードを取り付けておきましょう。

玄関にガラスがある場合は、割れにくい物かどうか確認してください。防犯ガラスでない場合は、簡単に破壊されてしまう場合があります。

鍵は扉に複数ついていますか?電気錠の場合であっても、補助錠の取り付けは必要です。かつ、錠前はピッキングに強くサムターン回しが難しい面付け錠・彫り込み錠であるかチェックしてください。

扉の外を確認する為のモニターやドアスコープ・小窓はありますか?誰が訪ねてきたかわからない状況は危険です。また、ドアスコープ・小窓は割られたり外されたりできないようカバーをするなどの対策は行っておきましょう。

玄関周りは明るく保たれていますか?夜になると玄関が暗がりで誰がきたかわからない状態となり、空き巣に狙われる心配もあります。照明設備を設置し、センサーで作動するなどのものがよいでしょう。

人が通れそうな窓に、面格子やシャッター・または鍵付きのクレセント錠はついていますか?クレセント錠は窓にある鍵のことで、通常は上げ下げしたりすることでロックを解除できます。しかし侵入できそうな場所から窓に穴をあけて鍵を開けてしまう空き巣が多発。そもそもクレセント錠に鍵があれば安心です。窓に補助錠を取り付ける事も有効です。